現在、カウンセラー支援事業は行っておりません。


 こんな方にお勧めです

「カウンセリングルームを開業したいけれど、資金面が不安。設備も揃えないといけない…」
 「兼業だから、開業するにはルームの空き時間がもったいない」
 「誰かに雇われて時間もカウンセリング料も決められるのはちょっと窮屈」
 「カウンセリングルームを開設したら、宣伝はどうやったらいいの?」

 カウンセラー支援事業とは

日本認知行動カウンセリング協会では、開業したいとお考えのカウンセラーさんの支援のために、名古屋市中区丸の内にあるカウンセリングルームのシェアを行っています。月額30,000円で右記のカウンセリング事務所、およびその設備をご自由にお使いいただけます。
 また、カウンセリング事務所用ホームページ上にカウンセラーの紹介を致しますので、個々に宣伝をせずに済みます。
 当協会のカウンセラー支援事業は、カウンセラーを雇用するわけではなく事務所をシェアするため、クライエントさんとのカウンセリング料、1回のカウンセリング時間等を決め、実際にクライエントさんからカウンセリング料を受け取ってください。

 カウンセリングまでの流れ

1.まずはお問い合わせください。登録手続きを行います。
 2.カウンセラー支援事業と事務所の使用方法についての説明を受けてください。
 3.HP上のカウンセラー紹介のために、カウンセリング料・時間を設定してください。
 4.カウンセリングの予約を受け付ける日時を担当者と調整してください。
 5.カウンセリングの予約が入れば、メールにてお知らせが入ります。

  


カウンセリング事務所設備

ソファー・ガラステーブル・保湿器
 リクライニングチェアー・間接照明用フロアライト
 パソコン・プリンター・冷蔵庫・冷茶・コップ 
 基本文具・その他消耗品

 

カウンセリングルーム所在地

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目14-4
             EXE丸の内ビル2階